2025年度 世阿弥忌セミナーが9月7日に奈良の興福寺で開催される。また、セミナー翌日には生駒宝山寺が所蔵する世阿弥・禅竹自筆能楽伝書等の資料展観も予定されている。
【世阿弥忌セミナー】
日 時 : 2025年9月7日(日)13:00~16:15
会 場 : 興福寺会館 (〒630-8213 奈良市登大路町46-1)
参加費 : 能楽学会会員は無料、非会員の方は1000円(当日受付にて支払い)
【プログラム】
テーマ/今熊野猿楽の時代
13:00 開会の挨拶 表きよし氏
13:05 趣旨説明 稲田秀雄氏
13:10~14:10 研究講演 小川剛生氏「南北朝期の童形と垂髪」
14:25〜15:05 研究報告 中嶋謙昌氏「喜阿弥関連曲の再検討」
15:15〜16:15 全体討論(司会:稲田秀雄氏)
【参加方法】
セミナー当日、また翌日の自筆伝書展観、いずれも事前申込制。
googleフォームに必要事項をご記入頂き、お申し込み下さい。↓
申込期限:2025年 9月3日(水)正午まで
※世阿弥忌セミナー参加者には、9月3日正午以降に、登録したメールアドレスに当日資料のダウンロードリンクが送られる。当日、紙資料の配付はないので、事前に自身でダウンロード、または印刷して持参のこと。
問合せ(メールのみ):能楽学会事務局 nohgaku@shobix.co.jp