英語能の連続公演 新作『オッペンハイマー』の初演と、『青い月のメンフィス』の再演

早稲田大学とアメリカカリフォルニア大学ロサンゼルス校との共同連携事業である柳井イニシアティブが、昨年好評だった英語能の再演『青い月のメンフィス(Blue Moon Over Memphis)』と、新作英語能『オッペンハイ… 続きを読む 英語能の連続公演 新作『オッペンハイマー』の初演と、『青い月のメンフィス』の再演

新刊案内および書籍刊行記念イベント

トークイベント「大和の翁について」を開催 2020年に翁プロジェクトが制作した『翁の本 The Book of Okina』は、好評のうち完売となり、このたび翁プロジェクトより依頼を受け、より多くの読者の方々へお届けする… 続きを読む 新刊案内および書籍刊行記念イベント

茂山七五三師が旭日小綬章を受章/中村邦生師が旭日双光章を受章

政府は4月29日付で2025年春の叙勲受章者を発表し、狂言方大蔵流の茂山七五三(しげやま・しめ)師が旭日小綬章を受章された。また、シテ方喜多流の中村邦生(なかむら・くにお)師が旭日双光章を受章された。 茂山七五三師は19… 続きを読む 茂山七五三師が旭日小綬章を受章/中村邦生師が旭日双光章を受章

サントリー美術館「酒呑童子ビギンズ」展

サントリー美術館では、「酒呑童子」を題材とした展覧会「酒呑童子ビギンズ」を開催している。 平安時代、都で貴族の娘や財宝を次々に略奪していた日本で最も名高い鬼・酒呑童子が武将・源頼光とその家来によって退治される物語は、14… 続きを読む サントリー美術館「酒呑童子ビギンズ」展

杉本修羅能『巣鴨塚 ハルの便り』なぜ我々は戦ったのか

8月15日(金)18時より、今年リニューアルされた喜多能楽堂で「敗戦80周年記念公演 杉本修羅能『巣鴨塚 ハルの便り』なぜ我々は戦ったのか」が上演される。 本作の原作者である現代美術作家の杉本博司氏は、東京裁判のA級戦犯… 続きを読む 杉本修羅能『巣鴨塚 ハルの便り』なぜ我々は戦ったのか

訃報 河村和重 師

シテ方観世流の 河村和重(かわむら かずしげ)師が、2025年4月29日に心不全のため逝去された。享年72。 河村和重師は、1952年9月15日生まれ。シテ方観世流河村禎二の長男。重要無形文化財保持者(総合認定)。林家所… 続きを読む 訃報 河村和重 師