野村万蔵師、「万蔵の会」を発足

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

狂言方和泉流の野村万蔵師が、自身の会『万蔵の会』を今年12月23日に発足させる。11月5日に取材会が行われ、会の発足にあたり、万蔵師が思いを語った。 2005年の9世万蔵襲名から、当初10年間くらいは万蔵という名を背負う… 続きを読む 野村万蔵師、「万蔵の会」を発足

金剛定期能(11月)

2021年11月28日(日) 13時30分開演 能 「夕顔」  松野恭憲 狂言「腹不立」  茂山忠三郎 能 「殺生石」 宇髙徳成 会場:金剛能楽堂 《 金剛 能楽堂ホームページ》 公演のご案内|金剛能楽堂 (kongou… 続きを読む 金剛定期能(11月)

投稿日:
カテゴリー: 情報

11月 金春会定期能

2021年11月14日(日) 12時30分開演 能 「橋弁慶」 金春憲和 狂言「寝音曲」 善竹十郎 能 「半蔀」  金春穂高 能 「鵺」   政木哲司 会場:国立能楽堂 《金春円満井会ホームページ》 https://ww… 続きを読む 11月 金春会定期能

投稿日:
カテゴリー: 情報

【ピックアップ放送予定】NHK Eテレ「古典芸能への招待」にて「第49回 正門別会特別公演」を放送

令和3年10月31日(日)21時より、NHK Eテレ「古典芸能への招待」にて、今年6月20日に観世能楽堂で行なわれた『正門別会 二十六世観世宗家観世清和 独演 翁附五番能』の模様が放送される。 〔内容〕能「卒都婆小町 一… 続きを読む 【ピックアップ放送予定】NHK Eテレ「古典芸能への招待」にて「第49回 正門別会特別公演」を放送